スポーツ教育コース
COURSE of SPORT EDUCATION
スポーツ教育の現場に求められる専門的な知識と
指導力、幅広い教養を身につける
競技力の向上に関するコーチングやトレーニングについて学び、各種スポーツ技術・戦術を正しく分析する力を養うなど、専門的な知識と幅広い教養を身につけます。アスリートや指導者としてはもちろん、教育力、コーチング力を兼ね備え、スポーツ教育の現場を通して社会に貢献できる人材を育成します。
- [身につく学び]
-
- 自らの競技力向上を目指すヒントを得る
- 技術的・戦術的スキルの指導力を養成する
- 競技力向上のためのトレーニング計画の立案
- 人格の指導者としてコーチの資質を高める
- 選手とのコミュニケーション技術の向上
- 実践に役立つ指導力を養成する
PICK UP 授業
テニスⅠ2年次
生涯スポーツの一つである「テニス」の特性を知り、基礎技術の習得に加え、ルールを学習。前半はテニスの基礎技術の習得、後半はゲームや実践的な練習を中心に実施。習得段階に合わせたゲームを行い、テニスの楽しさを体感します。
スポーツ科学とコーチング3年次
科学的な知見がスポーツ指導にどのように役立てられるのか、実践的な立場から解説。本講義を通して、選手に対し「命令」ではなく「説得」できるような指導能力を身につけるきっかけをつかめるように学習します。
PICK UP ゼミ
宮地弘太郎 ゼミ
テニス選手のゲーム分析、コーチング学が研究領域。実践現場での調査、撮影から方法論を学んでいきます。コーチングの実践現場において、ゲーム分析、フィールド調査、インタビュー調査を実施。3年次では、実際の試合での撮影手法、icoda.Sportscode といったソフトを活用した分析方法を習得し、フィードバックの方法論を学びます。また、ゲーム分析、コーチングに関する文献を読み、意見を交換。レジュメ作成、プレゼン、コーチングに関する基礎知識を養い、論文作成へとつなげます。
VOICE
-先輩からのメッセージ-
3年
鶴田 武玄さん
(大阪府立堺西高等学校出身)
身体能力を上げるためのトレーニングを数字から導き出す!
今は「スポーツ科学とコーチング」の授業が楽しくて、普段のトレーニングや部活の指導などに活かしたいと一生懸命に学んでいます。たとえば、重りを持ってトレーニングをするのが良いのか、何も持たずにするのが良いかを分析して最適な方法を導き出します。そうすると「こうした方が良い」という間違った思い込みをせず、数字やデータからより効果的なトレーニング方法が見つかるんです。必修では部活のコーチングの体験があるのですが、これまで学んだ知識はもちろん、自分が経験してきた技術面のことも一人ひとりと向き合いながら上手く伝えられるように頑張りたいと思っています。
※学年は2024年3月現在。
BACK
社会貢献・附置施設
BACK