NEWSお知らせ
学内トピックス
-
学内トピックス
2025.02.05
バスケットボール部が豊岡市で小学生ら対象バスケ教室 「いっぱいミスして学びましょう」
-
学内トピックス
2025.02.05
朝日新聞が「名門・大体大ラグビー部 『ヘラクレス』目覚めの兆し」を掲載しています
-
学内トピックス
2025.02.03
体育学部で卒業論文発表会 「主将のリーダーシップ」「大学運動部のスポンサー契約」など考察 教育学部はゼミごとに実施
-
学内トピックス
2025.02.03
『アスリートのための「こころ」の強化書』土屋教授が出版 「緊張=悪は誤解」
-
学内トピックス
2025.01.29
レジャー&スポーツジャパン in Okinawaに大学で唯一出展へ 運動部活動改革実践例を報告
-
学内トピックス
2025.01.29
ハンド男子世界選手権 日本28位 荒瀬(体育4年)はキューバ戦でプレーヤー・オブ・ザ・マッチ
-
学内トピックス
2025.01.28
大体大先生リレーコラム「本物を学ぼう」 第21回「健康寿命の延伸と健康づくりに期待される健康科学」
-
学内トピックス
2025.01.28
大阪体育大学アナリスト養成講座 阪神、バレー日本代表アナリストらが情報収集・分析手法を伝授
-
学内トピックス
2025.01.24
「母のためにも日本代表めざす」 ラグビー・リーグワン神戸に大阪体育大学・シオネ・マウが入団
-
学内トピックス
2025.01.23
ダブルダッチ部「華縄麗」がクルーバトル大会で優勝
-
学内トピックス
2025.01.23
世界と日本で活躍の2クラブ10選手を表彰 学長特別表彰
-
学内トピックス
2025.01.23
大学スポーツ新聞「OUHSスポーツ」を発刊 1面はハンドボール部女子「驚異のインカレ11連覇」
-
学内トピックス
2025.01.22
女性による女性のための柔道YAWARA大会とは。実行委員長の柔道部女子・松田監督に聞いた
-
学内トピックス
2025.01.22
大体大先生リレーコラム「本物を学ぼう」 第20回「リーダーって?」
-
学内トピックス
2025.01.21
ハンドボール男子世界選手権 日本は3連敗でメインラウンド進出果たせず 体育学部4年・荒瀬は1得点
BACK
社会貢献・附置施設
BACK