NEWSお知らせ
学内トピックス
-
学内トピックス
2025.02.21
「産学連携による運動部活動改革の挑戦」本学が主催セミナー 沖縄レジャー&スポーツ展示会
-
学内トピックス
2025.02.20
「スポーツアイランド」構想掲げる沖縄でスポーツ展示会 本学が大学で唯一出展 原田学長が主催者挨拶
-
学内トピックス
2025.02.18
経産省・JETRO共催起業家創出プログラム サッカー部・定久さんが「子どもの体験格差」解決策発表
-
学内トピックス
2025.02.18
大体大先生リレーコラム「本物を学ぼう」 第22回「理論 × 実践 × 出逢い」で素敵な指導者を目指そう!
-
学内トピックス
2025.02.17
車いすテニス世界ランク1位の上地選手が本学でトレーニング 「全英制しゴールデンスラムめざす」
-
学内トピックス
2025.02.17
中学校長が語る大体大生の非認知能力 「チーム学校をけん引」~社会活動に不可欠な資質 クラブ、学外の学びで高め
-
学内トピックス
2025.02.17
ミズノ人事担当が語る体大生の非認知能力 「周囲巻き込むエンジン」~社会活動に不可欠な資質 クラブ、学外の学びで高め
-
学内トピックス
2025.02.15
ICT活用した運動部活動指導の報告会を開催
-
学内トピックス
2025.02.14
古いバレー・テニスボールを熊取町の小中学校に寄贈~用具をリユース スポーツSDGsに貢献
-
学内トピックス
2025.02.10
運動部活動指導認定プログラム4期生25名に修了証 岐路に立つ部活動 本学が運動部活動・スポーツ指導人材を養成
-
学内トピックス
2025.02.09
日大との体操競技会「2025 OUHS GYMNASTICS INVITATIONAL」を開催
-
学内トピックス
2025.02.08
ハンド世界選手権代表の荒瀬(体育4年)が出場報告 「海外選手の凄みを吸収し、ロス五輪めざす」
-
学内トピックス
2025.02.07
本学学生延べ約150人が中学などで部活動指導 育成講座「グッドコーチ養成セミナー」修了証を7名に授与
-
学内トピックス
2025.02.07
部活応援チャンネル「ブカピ」で「大阪体育大学のスゴイ」が紹介されました
-
学内トピックス
2025.02.07
キャリア支援イベント「キャリアフェスタ」を開催 全2年生が内定4年生の体験談受講
BACK
社会貢献・附置施設
BACK