大阪府キャンプ協会の30周年記念式典が10月30日(日)、大阪市北区の関西テレビ放送本社で行われ、本学が大阪府キャンプ協会永年功労賞を授与されました。
本学は1965年の開学当初から野外活動実習を実施し、キャンプを通じた人材育成に取り組んできたほか、野外活動部が積極的な活動を展開してきました。
永年功労賞は、アウトドアスポーツ用品の企画・製造・販売会社としてキャンプの普及に貢献してきたモンベル、青少年育成事業団がキャンプなどを通じた青少年の健全育成に尽力してきた関西テレビ放送との3団体が受けました。
式典では、本学関係者を代表して伊原久美子・体育学部教授(野外教育)が、2014年まで本学の第7代学長を務めた永吉宏英会長から表彰状を受け取りました。
伊原教授、冨山浩三教授(スポーツマネジメント)、德田真彦講師(野外教育)は11月2日、原田宗彦学長に受賞を報告。原田学長は「野外活動やレクリエーションは本学の教育の大きな柱。野外教育の発展に尽力された永吉元学長のDNAは本学の先生方に脈々と受け継がれており、受賞は大変名誉なことです」と話していました。

永吉宏英大阪府キャンプ協会会長(左から2人目)から表彰状を授与された伊原久美子教授(同3人目)、冨山浩三教授(右端)、德田真彦講師(左端)

BACK
社会貢献・附置施設
BACK