クラブ生らが大学周辺の沿道に立ち、バイクや自転車などで通学する学生に交通安全を訴えるマナーアップキャンペーンが10月20日(火)、行われました。

朝、学校周辺の交差点に立ち、バイクなどで通学する学生に交通安全を呼びかけました。
キャンペーンは学友会が主催し各クラブに協力を呼び掛けて実施しています。例年は前後期の2回ですが、今年度は新型コロナウイルスの影響で後期のみに。予定されていた9日(金)が台風接近のため中止になり、20日が第1回となりました。
学生は午前8時20分から大学周辺の交差点など5か所に分かれて、沿道で交通ルールメッセージを掲げて安全運転を呼びかけ、付近の清掃活動も行いました。
また、昼休みには新型コロナウイルスの感染防止対策として、学生が手洗いやマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保を呼びかけるメッセージボードを掲げながら、食堂や教室などキャンパスを巡回しました。
マナーアップキャンペーンは11月2日(月)、19日(木)、12月2日(水)にも実施されます。

昼休みにはキャンパスで3密対策などを呼びかけました。
BACK
社会貢献・附置施設
BACK